就職活動で役に立ったページまとめ

就職活動でためになった、勇気をもらったページを紹介。

  1. ページリンク
  2. 自分が重要だと思った言葉

で構成します。社会人や人事担当者から、就活生へのアドバイス - はてなブックマークニュースと被ってる部分もあります。重複してるということは大事なことなんだ・・と前向きに捉えてくれるとうれしいです。

目次

  1. 就活全般
    1. 内定をもらうために必要な、たったひとつのこと - GoTheDistance
    2. 面接官の思惑 - さまざまなめりっと - はてなグループ::ついったー部
    3. 採用情報
    4. ほぼ日刊イトイ新聞 - 「ほぼ日」の就職論。
    5. 東大生による就職活動論 - ignorant of the world -散在思考-
  2. 面接対策
    1. 面接で落ちたこと無い奴がアドバイスする - KAZAANATOMY
  3. 小論文対策
    1. 小論文の書き方・レポートの書き方 論文の書き方
  4. まとめ

就活全般

内定をもらうために必要な、たったひとつのこと - GoTheDistance

自己分析も業界研究よりも何よりも就職活動で内定が欲しいのならこれだけを守ればいいと思う。
それは、就職活動をやめないことです。
(中略)
やめないことによって自分の中に成果を挙げるための習慣というのが段々と刷り込まれていくんじゃないだろうか、と思ってます。やめない人は、そこで違う道を探すんです。就職活動で学んだ一番のことは「人生ってのは一本道じゃねーな」ってことかな。違う道を探すことをそこで学ぶべきだと思うのです。

面接官の思惑 - さまざまなめりっと - はてなグループ::ついったー部

Yoi
俺も面接官やったことあるけど唯一の採用基準は「そいつと一緒に仕事やりたいか」はマジ。実際に人事もそれで選んで良いと言っていたし。だから逆に大学名が劣るからと言って尻込みしている人も勇気と自信を持って面接に臨んで欲しいな。

Yoi .
@tororosoba そうだよねー はっきり言って面接の基準は「あうorあわない」に近いよね。 でも実のところあう人って個人差出るけどあわない人は割と全会一致だったりというw

ogochan
多少優秀に見えても、「オーラ」が悪い奴は結局ダメなんだよね。面接なんて、部屋に入った瞬間に合否がわかると言ってもいい。

一言:みんな難しいことアドバイスしてるけど、私だったら「姿勢を良くしろ」「笑顔で」「はっきりと」で十分。もちろん、この3つが継続して出来る人なんてしっかり準備してないとできないよねって意味も含めて。

採用情報

107 :君、採用。:2006/04/19(水) 13:57:35

男の子・女の子の判断基準ね・・・。いろんな会社から聞くけど、男性、女性の採用数と、配属する場所は大抵決まっています。
雇用機会均等法などの兼ね合いもあってOPENにしてないだけ。

総合職を目指しているなら、男も女も「外に連れ歩きたい」と思われるのが第一。
見栄え、身だしなみを重視します。やっぱりこれが大事。

男性・女性もダイエット、スーツはきちっとしたものを、女性は顔立ちがはっきりするケバくないメイク。
面接は見た目は5割占めます。
男は髪の毛、きちっとセットして欲しい。

37 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/19(水) 01:17:18
将来の夢は特になし
やりたいことも特になし

とりあえずリクナビで都合のつく会社回ってるだけの俺に何かアドバイスを
もちろん無い内定
Fラン文系

40 :君、採用。:2006/04/19(水) 01:19:53
>>37
大半がそうだ。気にせずに。
自信持て。自信持ってる人と仲良くしていいとこ盗め。
自信があれば採用される。虚構でも良い。

        • -

82 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/19(水) 23:51:43
>>1
本命の最終で落ちて無い内定持ち駒ゼロになったんですが
今から就活するにあたってのゲキをください。
やりたいこと=その会社でしかできないこと、だったので
もうやりたいことも無くなってしまいました。

296 :君、採用。:2006/04/20(木) 00:04:09
>>282
だからまだ社会経験ないんだから、自分の未来を狭めるような考え持っちゃだめだって。

はなからやりたいことさせてくれる会社なんてないんだから。
どこでも良いから受けまくれ!
622 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/24(月) 20:07:43 (追加)
他社状況聞かれるときなんで落ちたと思いますか的な質問されることがあるんですが
あれはなにを意図して聞いてるんですか?
627 :君、採用。:2006/04/24(月) 20:25:51
>>622
自己分析と、その欠点の発見、その修復作業を行なえているか?仕事も求められるのは同じ力です。

面接対策から働くこと、学生の不満にまで丁寧に答えてくれた人事さんスレのまとめサイトです。最近はスレ立ててないようで残念。

ほぼ日刊イトイ新聞 - 「ほぼ日」の就職論。

河野
ええ、もちろんわかっていて欲しいのですが、そういう人ばかりではありませんね。
ですから、本当のことを言っちゃうと新卒の面接をやる場合、「君がさ、これまで大切にしてきたことって何?」という、ものすごい概念的な質問で十分なんですよ。
糸井
ほぉー‥‥。
河野
「本当に大切にしてきたことは何?」あるの? ないの?」って。
糸井
うん、うん。
河野
「それは、言葉になってるの?」。そういうことですね、聞きたいのは。
糸井
その話を聞いているだけで、わくわくしますね。
河野
ははは(笑)。
糸井
いや、つまり面接官がそう思ってるんだって知ったとき、「聞いてもらえた!」という嬉しさと、「やばい、聞かれた!」というあせりとどっちかの反応しか、ないですよね。
河野
はい。その場面では、すごい答えなんて期待してないんです。でも「やばい、聞かれた!」と悲しそうな顔をした人は採用できない。だけど、そこで、嬉しそうに話をしてくれる人は、あ、仲間になれそうかな、と思える。
糸井
うん、うん。
河野
嬉しそうに目をぐるぐるさせながら考えてくれる人も、すっと答えられる人もいるんだけど、本当のことを言ってるかどうかは、きちんと伝わりますからね。
糸井
そこは、わかるもんなんでしょうね。バッターボックスに立ってる数が違うわけですから。
河野
だから、お辞儀の角度がどうだとかそういうことは、ほんっとに、心の底から、どうでもいい。そんなことで落とす会社があったらむしろ入らなくてホント良かったね、と。
何をどれだけ大切にしてきたか、ということをこちらに伝えてくれるかどうか、なんです。
糸井
つまり、この人と一緒に仕事をやりたいと思えるかどうか。
河野
それにたいする答えだって、ぜんぜんたいしたことじゃなくていい。
サークル活動なんかでも俺、主将じゃなかったからなぁなんて考える必要はない。
たとえば、サークルを辞めそうになった人を、引き止めた。これ、素晴らしいことじゃないですか。
糸井
ええ、素晴らしいですね。
河野
あるいは、高校生までウソつきだったけど、大学生になってからはとにかく愚直に、目立ちはしなかったけど、ウソをつかずにやってきた。できるだけ、誤魔化さないようにしてきた。これって、答えとして全然OKですよね?
糸井
はい、全然OKです。

ほぼ日刊イトイ新聞-「ほぼ日」の就職論。

追記(2009/05/20 17:54)
ほぼ日の就職論でお勧めは3つ。やはり採用担当をしていた、関係していた人の話は面白いし参考になります。

  • 面接試験の本当の対策
  • ユメと希望の就職論。
  • ディズニーの塚越さん、就職についてきかせてください

合わせて読みたいほぼ日刊イトイ新聞 - 星空の下の仕事観。

東大生による就職活動論 - ignorant of the world -散在思考-

最初の2つ「自己分析」と「業界・会社分析」さえきちんとやれば9割がた成功できると思います。
(中略)
就職活動、つまりは就職先選びは、自分の人生の大きな転換期です。(就職という道を選択する人にとって)将来の夢への道はここからスタートしており、そこにありったけの情熱を注ぎ、苦労・努力を怠ることなく、内定を勝ち取ることは、自分の人生に真剣に向き合っているならば当然の行いではないでしょうか。自己分析や業界・企業分析はやって当たり前。これを疎かにすることは、自分の人生をいい加減に生きることに直結します。

面接対策

面接で落ちたこと無い奴がアドバイスする - KAZAANATOMY

〜コツ〜

  1. 大げさには話しても、嘘は付かないこと
  2. 面接のマナーに気を取られるな。
  3. 一番大切なことは「自分の意見を伝えること」
  4. ゆっくり話せ。噛んでも良い。一生懸命伝えよう。
  5. 不意をつかれた質問は、「そうですねえ・・・」等と堂々と時間稼ぎ
  6. 基本は、「結論→理由→結論」
  7. 長所は、「説明→業務でどう役立つか」

(中略)
面接では、
まず、体調を崩した者が落ちて
次に、時間に遅れた奴が落ちて
さらに、変なことを言った奴が落ちて
そして、めちゃくちゃ緊張した奴が落ちて
最後に、点数が足りなかった奴が落ちる
普通は「ありのままの自分を出せさえすれば合格点」なんだけどなあ。

ここは本当に参考になりました。特に赤文字の部分。ありのままの自分を出す。それを解りやすく説明して納得してもらう技術「結論->理由->結論」。面接で悩んだ時はよく読んでました。

小論文対策

まとめ

最初は自分の意見も含めて書こうと思ったのですが、就職活動に関しての下手なアドバイスは逆効果にもなりかねないのでやめました。就職活動に大してそれぞれ様々な角度から見て意見しています。これらのページを読み「就職活動とは?」「企業に求める条件は?」「働くとは?」「面接で大事なことは?」等自分で考えるのが近道・・かもしれないし、そうじゃないかもしれない。