ipod touchに入れた無料アプリまとめ その3

前回。
ipod touchに入れた無料アプリまとめ - 元ダメ院生がギークになるまで続ける日記
ipod touchに入れた無料アプリまとめ その2 - 元ダメ院生がギークになるまで続ける日記

さて、前回同様ipod touchに入れた無料アプリの感想を書いていきます。
今回は評価を★であらわします(最大5)
評価基準は、そのアプリの使用頻度が主です。

読んでもらうと分かりますが、ほとんど使用してないアプリもあります。「感想」であり「お薦め」ではありませんのでご注意を。

Kamehameha ★★★★★

ドラゴンボールの「かめはめ波」が撃てます。マジで。

この年末年始、一番活躍したアプリ。
同世代の人に「かめはめ波!!」と言ってやって見せると、
いまのところ100%テンションあがります。

ただ持続性はあんまり期待できません。
iphone touch 紹介アプリとしてお薦め。

Whack Groundhog ★★

もぐらたたきゲーム。対戦もできます。
レベルも4段階あってなかなか楽しめると思います。

xCube ★

free版なので2x2x2のみ。
うーん。やりにくいです。わざわざアプリにしなくても・・と思った。

Mines ★★★

マインスイーパー。
フラグの立て方がちょっと分かりづらい。
あと8x10しかないので★みっつ。

Tangram Pro ★★★★

パズル。たまに旅館にあるTパズル(?)と似た奴です。
毎回同じパーツですが、組み合わせによって色々な図柄に挑戦します。
簡単なものが多いですが、種類も豊富でよいです。

産経新聞 ★★★★

なんと新聞が無料で読める!!とニュースになったほどのアプリ。
産経はこれまで電子化に失敗しつづけていたそうですが、ついに成功?

ダウンロードに時間がかかるというレビューもありましたが、
こちらの環境では、あまり気にならない程度でした。

さいすけ

google calenderと同期が出来る!

しかし

有料版から一部の機能(双方向の同期、同期期間の指定、複数のカレンダーへの対応、バックアップ&復元)を省いたものですが、それ以外は有料版と同じで、Googleカレンダーからのダウンロード同期は可能となっています。

さいすけの無料版がリリース - iPod LOVE

だそうです。評価してないのは一回も使ってないから。
複数のカレンダー対応じゃないと使いづらいかな・・

Topple ★★★

落ちゲー。テトリスのようにさまざまなブロックが落ちてきます。
テトリスと違うのは、どれだけ高く積み上げられるか?というのが目標です。

重力の計算がされていて、うまくつまないと崩れます。
外に4ブロック出たらおしまい。
なかなか難しいです。

GR Lite ★★★

機関車を、出発地点から道に落ちている金を拾いながらレールを引いてゴールに導くゲーム。

ちょっと分かりづらいですね・・
プラレールのゲーム版だと思ってもらえれば。

Kami Crazy ★★★

touchの操作性を生かしたゲーム。
変なちっさいおっさんたちを操作して、規定の人数ゴールに入れればクリア。

なかなか難しい。

Crazy Penguin Catapuly ★★★

砲台から発射されたぺんぎんをうまく落として、白熊を倒すゲーム。

Night Stand ★★

寝てるとき用?のデジタル時計。ちょっと明るすぎるかなー。

DDR S Lite ★★

あのダンレボがついにアプリに!!
ただ一曲しか出来ないし、そもそも足でやるもんじゃ?

だったら「太鼓の達人」か「ビーマニ」「ぽっぷん」あたりがいいんじゃないだろうか。

iHusky ★★

ハスキー犬が飼える!エサをあげたり、カラダを洗ってあげたり・・
いっぱい触るとよろこんでハートマークが出たり、touchを振ると桜がまったりします。

ただ・・うーん。女性に見せるとかわいいーと言わせるためにあるアプリかも。

S.deadbeef ★★★

横スクロールシューティングゲーム。操作性が面白いです。
ただ敵を撃つときの標準と移動が一緒に出来ないので難しい・・

あみだの夜 ★★

2009 3/12 追加 あみだの夜は「あみだくじナイト」と改名&有料化(115円)に変わりました。 もグらさんコメントありがとうございます!

あみだくじができます。
でもこれでやっても、お前これの法則とか知ってんだろ?と言われてしまいそうです。
知らないけど。

Piano Man ★★★★

ビートマニアのような落ちてくる印にあわせてピアノを弾いていくと
あら不思議!?曲が弾けるようになってます。

曲数は少なく簡単ですが、なかなか楽しめますよ。

まとめ

かめはめ波が楽しいよ!!

次はアプリじゃなくてpodcastを紹介したいと思います。