iphone OS 3.0がリリースされたようです。
6/18からiphone OS 3.0のダウンロードが可能になりました。
ipod touchにも対応!しかし別途お金がかかります。
なお、iPhone 3G向けのアップデートは無料、iPod touch向けのアップデートは1200円となっている。
アップル「iPhone OS 3.0」をリリース--コピー&ペーストにも対応 - CNET Japan![]()
さて、この金額を払うほどよいものなのでしょうか。追加機能は結構多いです。全容は引用元をたどってください。個人的に気になったのは
- カット、コピー&ペースト、シェイクによる取り消し
- メール、カレンダー、メモ、およびiPod内の検索機能を追加
- iPhone全体をSpotlight検索
- Safariの改良
- ステレオBluetooth
- シェイクでシャッフル
でしょうか。カット、コピー&ペーストは魅力的。引用元にあった動画を見る限りではやりにくそうな印象はありません。Safariはよく落ちるのでその辺が改善されてるとよいのだが。
iphoneだけかと思ったのですが、Bluetoothはipod touchでも可能です。
チョロマサの明日はどこ行こう: iPodtouch Bluetoothへの道
アップデートする価値はあるようです。
ただクレジット持ってないので、カードを買いに行かねば。それが面倒臭くなってしまう可能性アリ。
追記
アップデート方法
デバイスをiTunesに接続し、[デバイス]から[概要]タブを開いて[アップデートを確認]ボタンをクリックすると通知が表示される。
Apple「iPhone OS 3.0」リリース - 100以上の新機能を搭載 | パソコン | マイナビニュース![]()
こちらも興味あり。新しいソフトが開発されそうです。
同バージョン向けのSDKも1,000以上の新しいAPIを搭載しており、「In-App Purchases」、プッシュ型通知、P2P型の通信などが可能になる。アプリを通じたコンテンツの定期購読やアドホック接続での対戦をサポートするゲームなど、iPhone OS 3.0と共に新しいタイプのiPhone/ iPod touchアプリが登場する。